![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABAAAAAFVAQAAAABZHaDNAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAABBSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tDB+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA4Gyr1QABRQc/rAAAAABJRU5ErkJggg==)
AI×ゲーム式こども算数教材
Eduten
AI・ゲーム先進国フィンランドから日本初上陸。
![Edutenユネスコ認定](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/W-E-A-R-23.png)
エデュテン(Eduten)は日本初上陸の次世代教育システム。
学習の効率性を向上させられることが科学的に実証されており、
「紙と鉛筆より8倍学べる」ゲーム形式の算数デジタルプラットフォームです。
AI教育の先進国フィンランドで算数・数学分野のデジタルツールとして最も人気のあるEdutenは、
世界大学ランキング上位1%に名を連ねるフィンランドのトゥルク大学の研究機関から始まりました。
すでにフィンランドの56%の学校(55万人以上)で使用されており、世界では100万人以上の生徒が利用。
20年度には、ユネスコが選定した世界で最もイノベーティブなEdtech企業に送られる
”ICT in Education Prize”を受賞しました。
(学習の継続性と質を高めるための人工知能(AI)の活用というテーマ)
![heading-icon](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/heading-icon.png)
AIが得意と苦手を分析!
ゲーム感覚で楽しく学べ、算数の苦手意識を無くします
ゲームのように楽しいEdutenのデジタル教材なら
集中して取り組め、効率的に算数学習ができます。
未来を担う人材に必要な算数リテラシーが、こどものうちからしっかりと身につきます。
![ゲームのように楽しいEdutenの特長](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/W-E-A-R-3-e1625662424297.png)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAngAAAGwAQAAAAASvyXTAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAA3SURBVHja7cEBAQAAAIIg/69uSEABAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADwaIcAAAEoZ/wZAAAAAElFTkSuQmCC)
データで知るEduten![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAyAAAAMgAQAAAADzCzvFAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAABlSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tBn+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAeAw7rwABdgN32AAAAABJRU5ErkJggg==)
![世界で70万人以上の生徒が利用するEduten](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/worldmap.png)
世界で50ヶ国の生徒が利用
![フィンランドのトゥルク大学](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/pastedImage0.png)
世界大学ランキング上位1%の
フィンランドのトゥルク大学の
研究からスタート
![ユネスコロゴ](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/unesco-logo.png)
ユネスコより2020年度に、
”ICT in Education Prize”を受賞
150種類
ゲームが150種類以上・20000問あるので
飽きずに続けられる
10億回
これまで世界中でEdutenの問題は10億回解かれてきました
100万人
世界中で100万人以上の生徒が
Edutenを活用して学習
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAA0EAAANBAQAAAAAOhoh0AAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAABsSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tCF+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAOAxWPkAAQTCjhYAAAAASUVORK5CYII=)
Edutenの実際の画面
を一部ご紹介
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAA0EAAANBAQAAAAAOhoh0AAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAABsSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tCF+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAOAxWPkAAQTCjhYAAAAASUVORK5CYII=)
Edutenには、ゲーム感覚で楽しめる問題バリエーション豊富に用意しています。
飽きずに、集中して、楽しく学習ができる、画面の一部をご紹介します!
![Edutenあひるキャッチゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/8grade-percentage-2.jpg)
あひるキャッチゲーム
あひるさんが泳ぎ切るまでに、
書いてある数字同士を計算する問題。
計算スピードがみるみるUP!
学校のテストで時間が余るように。
![Edutenブロックゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/3grade-buildingblocks.jpg)
ブロック組み立て
左のパーツから出来上がる完成形を
予想してみましょう!
周りと差がつく空間認識能力が
身に付きます。
![Eduten面積の計算](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/4grade-area.jpg)
面積の計算
普通の面積の計算問題ですが、
マス目状に図形が描かれているので
公式の根拠を自然と理解することが
できます。
![Edutenあひるキャッチゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/08/8grade-percentage-2.jpg)
あひるキャッチゲーム
あひるさんが泳ぎ切るまでに、
書いてある数字同士を計算する問題。
計算スピードがみるみるUP!
学校のテストで時間が余るように。
![Edutenブロックゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/3grade-buildingblocks.jpg)
ブロック組み立て
左のパーツから出来上がる完成形を
予想してみましょう!
周りと差がつく空間認識能力が
身に付きます。
![Eduten面積の計算](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/4grade-area.jpg)
面積の計算
普通の面積の計算問題ですが、
マス目状に図形が描かれているので
公式の根拠を自然と理解することが
できます。
![Edutenレーシングゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1.jpg)
レーシングゲーム
グングン進む車を操作して、
正しい答えのパネルを通過しよう!
全体を把握し、瞬時に判断する能力を
楽しく鍛えます。
![Edutenレーシングゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1.jpg)
レーシングゲーム
グングン進む車を操作して、
正しい答えのパネルを通過しよう!
全体を把握し、瞬時に判断する能力を
楽しく鍛えます。
![Edutenインベーダーゲーム](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/8grade-graphs-1.jpg)
宇宙船ゲーム
間違った答えをレーザーで撃って進もう!
シューティングゲームに夢中になるうち
計算が素早くなります。
時間に追われず落ち着いて解けるように。
![Edutenイラスト数字](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1grade-symbol.jpg)
数字あてゲーム
絵柄に当てはまる数字を推理する問題。
解き方からじっくり考えることで
思考力を養います。
中学受験に必要な力が身に付きます。
![edutenロゴ](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/logo-name-green-1024x684.png)
お子様が集中して、楽しく勉強する習慣が身に付きます!
学年を超えた学習や、幼稚園生(年中・年長)にもオススメ。
![edutenで身に付く力](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/acquire-ability.jpg)
Edutenの強み![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAYkAAAGHAQAAAABtrJNgAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAAAqSURBVHja7cExAQAAAMKg9U9tCU+gAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAALgZTeUAAX9U2fcAAAAASUVORK5CYII=)
Edutenには、楽しく効率的に学力を伸ばす工夫がいっぱい。
算数・数学への苦手意識が自然となくなるEdutenの強みをご紹介します!
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAiwAAAJYAQAAAABpv4CTAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAABASURBVHja7cGBAAAAAMOg+VPf4ARVAQAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAADwDKZoAAGaqcDUAAAAAElFTkSuQmCC)
\ 海外のEdutenユーザーの声を集めました/
![フィンランドの先生](https://eduten.co.jp/wp-content/plugins/elementor/assets/images/placeholder.png)
結果を比べることなく、みんなそれぞれのペースで成長していっています。
![インドネシアの先生](https://eduten.co.jp/wp-content/plugins/elementor/assets/images/placeholder.png)
![オランダの先生](https://eduten.co.jp/wp-content/plugins/elementor/assets/images/placeholder.png)
子供達は金曜日をEduten Dayと呼んで、Eduten Dayが一番大好きだと言っています。
今では、子供達はお互いに助け合いながら問題を解いています。
Eduten User's Voice
![山田 太郎さんとお父様](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-6.jpg)
![佐藤 花子さんとお母様](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-8.jpg)
![鈴木優子さんとご両親](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-10.jpg)
![齊藤一郎さん](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-5.jpg)
![坂本愛子さん](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-1.jpg)
![大山二郎さん](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/eduten-pad-3.jpg)
![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAABVAAAAOPAQAAAAAFvdclAAAAAnRSTlMAAHaTzTgAAACtSURBVHja7cEBDQAAAMKg909tDwcUAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAcGVgowABY/zgDAAAAABJRU5ErkJggg==)
教室を探す
得意と苦手を把握して、一人ひとりに合った学習を。
Edutenの研修を受けた先生の丁寧な指導により、算数リテラシーを効率的に身につけることができます。
新しく開講した教室
2021年8月11日
東京都東大和市向原5丁目1076番地11号
2021年8月11日
東京都多摩市落合1-39-1 マグレブEAST8F
2021年8月11日
東京都世田谷区赤堤4丁目13−7
2021年8月11日
東京都世田谷区南烏山6-3-7第2勝栄ビル3階
新着情報
2022年5月26日
2021年9月17日
![](https://eduten.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/3-1024x912.png)